12月に入り、忘年会にクリスマスにお正月と美味しいものを食べる機会が増える時期ではないでしょうか。
寒い冬こそ、身体が体温をあっためようとするので脂肪燃焼させるには最適な季節です。
燃やすには、有酸素運動がもっとも適していますが、運動するためにも怪我のないように身体の軸やバランスを整えること、凝り固まった筋肉をほぐし血液の循環を促すヨガもとってもおすすめです。
逆転のポーズは、内臓たちも逆さまになることにより便秘や腸の働きにとっても効果的です。肩立ち・ヘッドスタンド・ハンドスタンドで心の強化や自立心も生まれる。もちろん、たるみにも効果的!IQも上がると聞いたら、やりたくなりませんか?
手取り早く痩せるには、私は水泳がもっとも効果的と思いますが、最近は自転車も大好きです。長い坂道を登りきった快感。
ダイエット、一番大事なのは意識化。本気で取り組むのならば、体重・体脂肪は毎日朝晩測ること。脳に数字を意識させる。
運動した後は、とってもお腹が空くので、何をどう食べるかがもっとも重要。
食事のマインドフルネスもとってもおすすめ。
お料理をしましょう。感謝をしましょう。
いただきます!と言いましょう。
五観の偈(禅の祈り)
1、目の前の食事の来歴(育ち、誰が作ってどんな風に運ばれきたのか)
2、この食事に値する徳と行いを今日の自分は積んだのか
3、貪り急ぐことなく、他のことは考えず目の前の食事に集中する
4、美味しい、まずい グルメではなくこの命を支えるために食べる
5、自分が成し遂げたい目的のためにこの食事をいただく
ご馳走様と言いましょう。
快適で健やかな体で2017年残り4週間、大切に生きましょう☆