ヨガを始めてから、足の指伸びました。
よく、足の指が親指より人差し指が長いと親より出世するなんて言いますが、昔は短かったけど今は長いです。
ヨガは裸足でやりますね。足指が伸びる体験をすると、裸足が心地よくって、ストッキングやらヒールやら足指詰めるものを履くのが嫌になります。
末端までエネルギーが回る体にする。そういえば、若い頃にあった足指の冷え性も解消しています。
私のヨガクラスでは、必ず足指マッサージをします。
疎かにされがちな足指さんですが、とっても大事なパーツです。
それと足のアーチ、土踏まずと足裏の筋肉ですね。
転びやすい、つりやすい人は足首や指先が固まっている人に多く見られます。
そんでもって、素晴らしい動きができる人はカッコイイ足裏してるもんです。
外反母趾・内反小趾などで辛い思いをされてる方も、自分の足の癖に気づいてマッサージしたり動かしたり、根本から変えていく必要がありますね。
気づきは現状破壊。快適な体で快適な人生。ヨガとは、最高の人生を生きるためのツールです。行動するのに動いてくれる、ご自分の足を大事にしましょう。