秋めいた空気の爽やかな朝になりました。無事に開腹手術を終えて5日目です。表面の傷は完全に閉じたようで、動いた際に中に痛みがあるというくらいになりました。
そして、ヨガの「考えると感じるは同時にできない」という教えも大変役にたちました。
燃えよドラゴン」という映画で
「Don’t think. Feel」
「考えるな、感じろ」というセリフが少林寺拳法をするシーンでありました。
この話は、ヨガのクラス中に頭の中に色んなことがでて集中できないという生徒さんへお伝えしました。
秋めいた空気の爽やかな朝になりました。無事に開腹手術を終えて5日目です。表面の傷は完全に閉じたようで、動いた際に中に痛みがあるというくらいになりました。
そして、ヨガの「考えると感じるは同時にできない」という教えも大変役にたちました。
燃えよドラゴン」という映画で
「Don’t think. Feel」
「考えるな、感じろ」というセリフが少林寺拳法をするシーンでありました。
この話は、ヨガのクラス中に頭の中に色んなことがでて集中できないという生徒さんへお伝えしました。
明日から、私は子宮筋腫手術のため入院生活に入ります。
しばらくの間、ヨガクラスはおやすみさせていただきます。
10月30日から再開できることを期待していますが、また術後の回復の状態次第で判断したいと思っております。
子宮筋腫の手術の話をしたら、意外に多く経験者の話を聞くことができました。
最近は、ハンドスタンドとヘッドスタンド(逆立ちのポース)が確実に安定してできるようになりたくて、日々もがいております。
壁なしで逆さまに立つこと。
コアとバランスで立つ。
先日バレエクリニックにて、新たに学んだこと。
人は立つ時に、膝を伸ばすと踵が押せて踏めている。土台が安定すると、骨盤と肋骨の向きもはまる。
“正しく立つ。ミラーニューロン” の続きを読む